SAMPLE CAFE

犀川小トピックのまとめ(1学期)

これまで掲載した犀川小トピックの振り返りです。(2学期)(3学期

8月

犀小トピック写真

8月3日

8月をさかいに2年担任がかわりました。産休・育休が終わり、無事に復帰できたからです。学期途中の交代なので、子どもたちにとまどいがないよう、しっかり支援していきます。

犀小トピック写真

8月6日

終戦から75年目の夏を迎えました。今日は平和学習を行っています。犀川小には被爆二世のエノキがあり、今日はそのことを学校だよりに載せました。近いうちに特設ページをつくろうと思います。

犀小トピック写真

8月7日

着衣水泳教室を行いました。講師はみやこ町生涯学習課にお願いしました。事故にあわことが一番ですが、もしものためにどうしたらいいか、体験して知っておくことが重要になりそうです。

7月

犀小トピック写真

7月22日

開校後初の校区安全対策会議を開催しました。地域の民生児童委員さん、駐在さん、学校評議員さん等に集まっていただき、校区や学校の現状について協議しました。

犀小トピック写真

7月28日

学級懇談会を行いました。ようやく学級経営の方針や重点、学級の様子を直接保護者に伝えることができました。また、学年役員さんの選出も行いました。1年間よろしくお願いします。

犀小トピック写真

7月29日

新校舎になり、そうじの仕方が大きく変わりました。床面の水ぶきがなくなり、モップをかけることになりました。大幅な時間短縮です。きれいな校舎をきれいなまま保っていきたいと思います。

犀小トピック写真

7月17日

旧犀川小校舎解体工事もまもなく終了のようです。バリケードが撤去され、地面が見えてきました。児童昇降口も自然光の量が増えて明るくなったように感じます。

犀小トピック写真

7月20日

センターホールで3年生が外国語活動を行いました。ALTの指導に合わせて、動作化したり、ゲームをしたりしながら英語の発音や会話の仕方に慣れ親しんでいました。

犀小トピック写真

7月21日

今年は町内小学校にもスクールカウンセラー(SC)が配置されます。時間数は少ないですが、定期的に来校します。SCといろいろな会話をする中で、何となく考えが整理できたような気がしました。

犀小トピック写真

7月1日

今日は1日、あいさつ運動の日です。犀川地区は見守りの方々や地域の方々が登下校を見守ってくださるので、とても助かっています。大きなあいさつで感謝の気持ちを表したいですね。

犀小トピック写真

7月8日

1・2年生が教室前に七夕かざりを作りました。子ども達は短冊に「ねこが飼いたいです」「字をきれいに書けますように」「早くコロナが終わってほしい」と思い思いの願いごとを書いていました。

犀小トピック写真

7月15日

本年度、理科の学習は専科指導を行っています。今日の授業では「吸う空気とはいた空気にはちがいがあるか」について実験をしながら検証していきました。

6月

犀小トピック写真

6月18日

県児童画展の優秀作品が巡回でまわってきました。作品はどれもきれいで、構図もよく、細かなところまでしっかり描かれていました。こつこつ最後までがんばることは大事だなと思いました。

犀小トピック写真

6月23日

梅雨の晴れ間をぬって2年生は生活科まち探検に出かけました。今日は初回で、なじみのある(?)犀川支所方面です。通りにある理髪店さんや児童クラブの人に会いました。

犀小トピック写真

6月25日

町の若年教員研修で3年1組担任が国語の授業を公開しました。授業後、指導主事から指導をいただきました。児童の実態、教科の特質に応じて効果的な授業が展開されるよう努めていきます。

犀小トピック写真

6月10日

まもなく梅雨に入りそうです。運動場で遊べる機会も減ってしまいそうです。今日は雲が結構あり、暑すぎず遊ぶには絶好の天気でした。

犀小トピック写真

6月15日

1年生がいものつるさしをしました。保護者の協力も得て、暑い中でしたが頑張りました。スクールガードリーダーの方にも協力いただきました。いつもありがとうございます。

犀小トピック写真

6月16日

4月に予定していた交通安全教室をようやく実施できました。安全な道路の通り方や車に対する注意など、学校の行き帰りで気をつけなければいけないことがあるということが分かりました。

犀小トピック写真

6月4日

「教えて考えさせる授業づくり」の提案授業をしました。基礎基本の習得のための基本問題と教師の説明(教える)、理解確認問題とチャレンジ問題の設定(考えさせる)を意識した授業の展開です。

犀小トピック写真

6月5日

放課後は備品や共有部分の消毒作業を行っています。コロナ感染が収束される日までコツコツ頑張ります。個人でできる感染予防(手洗い・マスクの着用・3密からの回避)もお願いします。

犀小トピック写真

6月8日

1年生が生活科で植えたアサガオがもう発芽しました。 天気予報で夏日とか、真夏日とか言われるようになり、タネたちもあわてて芽を出したのかもしれません。

犀小トピック写真

6月1日

身体計測をしました。前後に間隔をあけて並んでいます。新しい校舎でもあるし、コロナ対策もあるし、いろいろなところで勝手が違います。

犀小トピック写真

6月2日

給食が始まりました。初日は定番のカレー、今日は親子丼でした。コロナウィルス感染防止のため、低学年の給食は職員が支度をしています。

犀小トピック写真

6月3日

第1回委員会活動を行いました。開校以来、臨時休業でのびのびになっていましたが、ようやく組織づくりからスタートです。担当の先生から活動内容を聞き、早速委員長に立候補する人もいました。

5月

犀小トピック写真

5月25日

ようやく学校再開の日を迎えました。延期になっていた入学式も略式ですが実施することができました。担任の氏名点呼では「はいっ!」といい声で返事をすることができました。

4月

犀小トピック写真

4月1日

犀川小学校(統合小学校)の開校式典は、令和2年4月6日です。新校舎は開校の日を待ちわびています。旧犀川小校舎はこのあと解体に入ります。工事のため、運動場はかなり狭くなっています。

犀小トピック写真

4月6日

学校の開校式典、始業式を行いました。各学級では学級開きをしました。新・犀川小学校のスタートです。あとは1年生の入学を待つだけです。

↑ PAGE TOP